
このサイトでは、
各話のあらすじを紹介!
三度の飯より
ドラマ、アニメ、
映画が好き!
ライター陣による
オリジナル感想や
見どころを載せてます。
独自視点で作品の
楽しみ方MAX!
ネタバレ防止のためクリックで
コメントを開いてください!
ご注文はうさぎですか? BLOOMアニメ PV&公式YouTube動画
ご注文はうさぎですか? BLOOMアニメ全話視聴できるサイトリンク
この作品は数多くの動画を
配信している動画配信サービス
「U-NEXT(ユーネクスト)」で
第1話から最新話まで、
全話フル動画配信しています。
- 初回31日間は月額料金無料!
- 今なら無料トライアル特典で
600円相当のポイントを
無料プレゼント! - 上記特典で、
見放題作品21万タイトルを
31 日間無料で視聴が可能!
詳しくは下記の記事で
わかりやすくまとめています。
ご注文はうさぎですか? BLOOMアニメ 動画を見る前に詳細情報を確認!
キャスト・スタッフ
<CAST>
- (ココア)
佐倉綾音 - (チノ)
水瀬いのり - (リゼ)
種田梨沙 - (千夜)
佐藤聡美 - (シャロ)
内田真礼 - (マヤ)
徳井青空 - (メグ)
村川梨衣 - (青山ブルーマウンテン)
早見沙織 - (真手凛)
木村珠莉 - (ティッピー)
清川元夢
<STAFF>
- 監督
橋本裕之 - 原作
Koi - アニメーション制作
エンカレッジフィルムズ - キャラクターデザイン
奥田陽介 - 音楽
川田瑠夏 - 総作画監督
渋谷秀
伊藤雅子
井本由紀
©Koi・芳文社/ご注文はBLOOM製作委員会ですか?
あらすじ
早いもので、木組みの街へ
ココアがやって着て2度目の夏も
もうすぐ終わり。
ラビットハウスのみんなと過ごす、
楽しいイベントが盛りだくさんの
秋が近づいてきた。
学校でもラビットハウスでも、
毎日新鮮な“楽しい”が
ココアやチノたちを待っている!
ライターコメント
ゆかた姿のココアちゃんたちが可愛すぎて萌えました。アイスコーヒーじゃなくて、冷やしコーヒーというところが、冷やし中華はじめましたをモチーフにしてるんだろうけど、なんだか面白くて笑えました。しかも、浴衣姿にびっくりして青山さんが甘兎庵と間違えましたと急いで出て行こうとしたのも笑えました。また、制服がなくてイメージカラーがないから誰が誰だか識別できなくなる件もおもしろかったです。たしかにその人物のイメージカラーって大事で、そこで判断しちゃうところはあるよなと感じました。そして、ないなら作っちゃえという考え方が好きでした。ピンクだけ生地がなくてどうするんだろうかと思ったけど、リバーシブルとはいえ、なんとか見つかって良かったです。
30代女性
今期一話前編は、看板三人娘の「チノ」、「リゼ」、「ココア」のラビットハウス夏の制服製作話です。冒頭からの普段の制服だけではなく、浴衣やウェイターがものすごく魅力的かつ愛らしかった。夏の制服の生地集めから始まり、早速バテるココアを心配する切れ良い突っ込み、バーゲンセールに果敢にも行進するも人垣に阻まれるリゼが、普段のクールぶりが今回は空回りになってしまうギャップが面白い。逆にリゼが失敗したバーゲンの人垣に勇敢にもさらりと駆け、目的の物を華麗にリゼに代わって買ってきた、偶然居合わせたシャロが、今回は物凄く頼もしくギャップがリゼと合わせて愛らしかった。後編の古物市回では、人見知りのチノが自身の出店で苦労ながらも品物を売る姿や、やはりさすがといったココア、チア、シャロのコミュ力と商魂魂の高さが見ていておかしく、次回の放送も是非見てみたいと感じる内容です。
30代男性
街並みが本当におしゃれで、建物や街行く人々の格好もとてもかわいいのがとても良い雰囲気を出しているなと思いました。思わずこんな街に住んでみたいと思わせるような雰囲気が出ていました。ココアが喜んでいるときにキラキラと周りに模様が出るのがとてもかわいかったです。ココアたちが買い物に行くときに、髪型を普段と変えているのがプライベートな感じがしてとても可愛かったです。特にココアの横1つ結びがとても似合っていました。登場人物たちが争うことがなく仲が良いのがとても安心して見れます。かわいい女の子たちが仲良くしている様子は見ていてとても癒されます。背景がどこか絵本のような感じで細やかなんだけど控えめな様子がとてもいいなと思いました。
20代女性
3期になっても相変らず、全キャラクターが可愛くて尊かったです。ラビットハウスの新しい制服を作ろうと材料集めに店を回っているシーンで、チノちゃんまでがリゼの背中に乗っているシーンからは、1期では見られなかったチノちゃんの一面が見ることができ親のような気持になりました。後半のブロカントのシーンでは、千夜・シャロの幼馴染コンビの仲の良さが描かれており、尊いものを感じました。長年連れ添った熟年夫婦感がひしひしとでており、駆け引きは面白くもありました。そこにココアが混ざり、売り子をしている所では、言葉のチョイスが面白くまるで詐欺師のような言い回しをしており、笑かされました。今後ともこの尊さが描かれていくと思うと楽しみです。
20代男性
この絶対的な安心感はご注文はうさぎですか特有のものだからこそだなとしみじみ思いました。この1話だけでなくアニメシリーズ全て通して作画が乱れることがなくて観ていてとても落ち着きました。パッと見はそこまで成長したようには感じなかったけれど、内面的な部分では少しずつ変わっているみんなに微笑ましいと思いつつもどこか切なくなるような心地がしました。自分の娘が嫁に行って寂しくなってしまた父親の気分に近いかもしれません。何はともあれ、またこうしてチノちゃん、ココア、リゼ、千夜ちゃん、シャロちゃん、ティッピーに会えて本当に嬉しかったです。みんながそれぞれに生き生きとして楽しそうに過ごしている姿が観られただけで胸がいっぱいになりました。改めてこのアニメに救われている自分がいるなと気がつきました。
20代女性
ラビットハウスの夏の制服を作るお話が良かったですね。ただ今回はタイトルにBLOOMって付いてるだけあって、制服を作りながら10年後の話をしているのが、嬉しいような寂しいような複雑な心境です。できればココアとリゼには、ずっとラビットハウスで働いていて欲しいと思ってしまうけど、バザーでのチノがお姉さんとして女の子を笑顔にするために頑張っている姿を見ると、みんなやっぱり成長していくんだなと微笑ましくなってしまいます。そして今回も、千夜が面白かったです。倒れた千夜よりも、シャロがアンティークカップの心配するのを悲しんだり、シャロをからかうためにリゼのお古を買っていたり。シャロも無事にリゼにお古をもらっていたけど、リゼの匂いがするって倒れるとは、乙女ですね。
20代女性
本ページの情報は
2020年12月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXT
サイトにてご確認ください。