
このサイトでは、
各話のあらすじを紹介!
三度の飯より
ドラマ、アニメ、
映画が好き!
ライター陣による
オリジナル感想や
見どころを載せてます。
独自視点で作品の
楽しみ方MAX!
ネタバレ防止のためクリックで
コメントを開いてください!
2.43 清陰高校男子バレー部 アニメ PV&公式YouTube動画
2.43 清陰高校男子バレー部 アニメ全話視聴できるサイトリンク
この作品は数多くの
動画作品を配信している
「FODプレミアム」で
全話フル動画配信しています。
初回登録の方には
無料お試しが2週間ついています。
【FODプレミアムの特徴】
・フジテレビ系列の作品が5,000本以上見放題
・アニメや海外ドラマなど
人気作品をラインナップ
・放送中作品の見逃し配信があります
・雑誌が読み放題130誌以上
・対象漫画を無料で読めます
・毎月1,300ポイント獲得できます。
毎月100ポイントと
毎月8日・18日・28日に
それぞれ400ポイント獲得!
獲得したポイントを利用することで、
映画も無料で見れちゃいます!
2.43 清陰高校男子バレー部 アニメ 動画を見る前に詳細情報を確認!
あらすじ
東京の強豪中学バレーチームで
深刻なトラブルを起こしてしまった灰島公誓は、
子供時代を過ごした母方の郷里・福井に転居し、
幼なじみの黒羽祐仁と再会。
各話紹介
1 少年ユニチカ

幼なじみの灰島公誓が福井に戻ってくると知り、浮かれていた黒羽祐仁。久しぶりに再会した灰島のストレートな物言いに面食らうが、バレーに打ち込む彼の姿を目にして、思わず灰島に声をかけ──。
灰島公誓が福井に戻って来た理由。その事実は衝撃的でしたが、バレーボール強豪校のレギュラー選手として、真剣にバレーボールと向き合い、勝ちたい思いが誰よりも強すぎて、自分と同じだけの熱量をレギュラーメンバーにも求めてしまったからで、確かに乱暴で強引な伝え方だったけれど、福井に戻った後、幼なじみの黒羽祐仁やチームメイトが、自ら練習に参加してくれた時の笑顔を見ていたら、きっと心の芯は優しい人間なんだろうと思えて、真剣に向き合うからこその衝突を乗り越えて、バレーボール選手としても、人としても、成長して行く姿を応援して行きたいと強く思いました。そして、1話から「ハイキュー!」の話題に触れて来ていたので、どちらの良さも吸収してバレーボール自体を楽しみたいと思いました。
50代女性
バレーボールの漫画は「リベロ革命」しか読んだことしかなく、流行りの「ハイキュー!!」も見たことがなかったので、実質初めてのバレーアニメだったのですが、バレーの前に幼馴染みの別れの背景から始まって惹きつけられました。久しぶりに灰島の姿を見た黒羽が思わず昇降口まで追いかけて行ったシーンも感動しました。あっさり無視されて悲しかったですが。ちょっとした「ボーイズラブなのか」と思ってしまいそうなほど、何だかんだ応援したくなる良い関係だなと感じました。そして福井弁の訛りが凄く心地よくて、なんだかほっこりします。ずっと聞いていたい感じです。あとは実際のバレー選手の「阿部」選手の名前が出たりして、リアリティも感じられました。今後もハマってしまいそうな作品です。
30代男性
福井を舞台にしたバレーボール部員たちの青春を描いたアニメ。本筋より前の中学時代から始まったので、メインキャラの関係性を掘り下げて丁寧に描いていくつもりなのでしょう。幼少期の彼らは純粋で灰島の引っ越しが決まり、離れ離れになってしまうシーンでは二人とも泣いていて可愛かったです。だからこそ中学生になった二人の再会のシーンで喜ぶ黒羽とは対照的に灰島は塩対応だったのが切なかったです。しかし、灰島のバレーボールへ注ぐ情熱は本物で、黒羽がバレーボールの練習をやる気になった際には嬉しそうにしていたのが可愛いなと思いました。声優陣の福井弁のナチュラルな演技は心地よく、絵柄もスタイリッシュで演出も秀逸で引き込まれました。しかし、灰島が福井へ戻ってきた理由が想像していたよりも重く、ただの青春アニメではないように感じました。未完成の彼らが部活動を通じて大人に近付いていく過程がどのように描かれるのかも含めて楽しみです。
40代女性
ヤンキーみたいな人がハイキューかよって言ってたけど、チカは前の学校で悪名高い天才セッターだったとか、ハイキューの某王様セッターみたいですね。昔近所に住んでいて幼馴染だった二人が、高校生になってまた再会して一緒にバレーを本気で始めるって流れなのだろうけど、ヤンキーみたいな人たちに絡まれたユニの立場になって考えたら、あの場はバレーはやるけど続かいないかもしれないと言って、ヤンキーとチカの両方を傷つけないというか、当たり障りのないことを言ってしまうのは仕方がない気がしました。けど、それを許すことのできないチカが本気で起こってくれたからこそ、今後ユニとチカが一緒になってバレーボールを本気で始めて、大会に出られる展開になると期待してます。
20代女性
名前だけでまともに活動していなかったバレー部が、チカが転校してきたことで活気づいていく様が見えた点がよかったです。皆で集まって部を復興させていく青春の物語が見えました。爽やかにスタートを切ったかと思えば、チカには意外な過去があったとわかり、ただバレーを楽しむだけの展開でもなくなって来ました。かつてのチームメイトを自殺にまで追い込んだチカの衝撃的な過去がわかり、これからユニとチカの関係はどうなるのか気になりました。とにかく試合に出たい、練習がしたいと意気込むチカの真っ直ぐなプレイヤー精神を描く点は印象的でした。普段は態度が悪くても、バレーを頑張るユニのことは褒めたりする素直な人間性も見え隠れする点は好感が持てました。
30代男性
小さい頃に別れた主人公たちが高校になってから出会うと雰囲気が随分違う成長を遂げていたことが印象に残りました。都会から田舎の学校に転校してきたチカには何が秘密があるような気がしましたが、後半でそのショッキングな理由がわかりました。バレーでスタンドプレーが過ぎたために、前のチームにも学校にも居場所をなくしたチカの過去は意外なもので興味をひくものでした。バレーのためなら何でもやる冷酷な人間であると評さえるチカと今後ユニはどのように向き合っていくのかが気になる展開になっていました。いとこのよりちゃんが不良にも見えるけど、ユニのことを思ってチカから引き離そうとしている点には考えさせられるものがありました。
30代男性