
このサイトでは、
各話のあらすじを紹介!
三度の飯より
ドラマ、アニメ、
映画が好き!
ライター陣による
オリジナル感想や
見どころを載せてます。
独自視点で作品の
楽しみ方MAX!
ネタバレ防止のためクリックで
コメントを開いてください!
ゆるキャン△ SEASON2アニメ PV&公式YouTube動画
ゆるキャン△ SEASON2 アニメ全話視聴できるサイトリンク
この作品は数多くの動画を
配信している動画配信サービス
「U-NEXT(ユーネクスト)」で
第1話から最新話まで、
全話フル動画配信しています。
- 初回31日間は月額料金無料!
- 今なら無料トライアル特典で
600円相当のポイントを
無料プレゼント! - 上記特典で、
見放題作品21万タイトルを
31 日間無料で視聴が可能!
詳しくは下記の記事で
わかりやすくまとめています。
ゆるキャン△ SEASON2 アニメ 動画を見る前に詳細情報を確認!
ゆるキャン△の関連作品
見どころ
ソロキャンプの魅力も、
みんなで一緒にキャンプの楽しみも、
第1期よりさらに深く伝わってくる展開が魅力。
キャンプを通じて
さらに深まっていく絆にも心温まる。
あらすじ
ある冬の日。
久しぶりのソロキャンプのため、
女子高生・志摩リンは浜名湖を目指す。
一方、これまでみんなと一緒に
キャンプしてきたなでしこも、
ソロキャンプをしたいという想いが
芽生えていた。
新たなキャンプ、新たな景色が、
彼女たちを待っている――。
キャスト・スタッフ
<CAST>
(各務原なでしこ)
花守ゆみり
(志摩リン)
東山奈央
(大垣千明)
原紗友里
(犬山あおい)
豊崎愛生
(斉藤恵那)
高橋李依
(土岐綾乃)
黒沢ともよ
(各務原桜)
井上麻里奈
(鳥羽美波)
伊藤静
(犬山あかり)
松田利冴
<STAFF>
監督
京極義昭
原作
あfろ
アニメーション制作
C-Station
キャラクターデザイン
佐々木睦美
音楽
立山秋航
総作画監督
佐々木睦美
©あfろ・芳文社/野外活動委員会
各話紹介
第1話 旅のおともにカレーめん

みんな忙しい師走の年末。野外活動サークルの各務原なでしこ、大垣千明、犬山あおいと斉藤恵那はアルバイトに勤しんでいた。そして、同じくバイト中の志摩リンは、年越しキャンプの計画を立てていて…。
最後になでしこがしまりんにカレーめんを渡すシーンがめちゃくちゃ良かったなと思いました。二人の会話とか漂っている空気感とかまさに夫婦そのものでもう結婚してしまえ!と叫びたくなりました。もうどこからどう見てもお似合いで観ているだけで癒されてこの上ない幸せを感じました。年末だし朝の時間帯だから明らかに寒そうなのに和やかな雰囲気だから二人の周りだけ温度が高そうだななんて思っていました。おまけパート的なところであおいがボケ倒しているのが最高でした。どう考えてもそんなわけあるかいな!とツッコミを入れたくなる面白さがあって良かったです。ゆるキャンは癒し要素だけでなく時々こういった面白要素も入れてくれるから観ていて飽きないし本当にいいアニメだなとしみじみ思いました。
20代女性
女子の何気ない日常というものがとても丁寧に描かれていてほのぼのしました。りんが無言ながらもキャンプというものに興味を持ち恐る恐るテントを作り上げている様子はとても見ていてほほえましかったです。彼女の背丈よりも大きいテントができた時はすごいなと感動しました。普段行っているただ本を読むという行為も自分で作ったテントの中で行うことによって、何か特別な感じがあるというのがとても面白いなと思いました。テントの組み立ての説明書が見ている途中で風に飛んでいってしまったときのりんの表情に思わず笑ってしまいました。感情があまり表に出にくい彼女でもそのような表情するんだなと驚きました。タイトル通りとてもゆるく、癒されるアニメになっているなと思います。
20代女性
ロリしまりんが可愛くてにやにやが止まりませんでした。基本的には今とあまり変わらないけれど、キャンプ初心者だった頃はやっぱり上手くいかないこともあったのねと思いながら微笑ましいなぁとほっこりしていました。しまりんパパが有能すぎて最高でした。しまりんに教えてくれたあのおじさんを仕込んだのはパパだったのではないかと観ていて思いました。なんて優しくて温かい世界なのだろうと思いました。そして、櫻井孝宏さんの声の優しさにもグッときました。眼鏡をかけているからどことなく櫻井孝宏さん本人にも見えてたまらなかったです。しまりんママの気遣いも素晴らしかったです。こうなることを見越してカレーめんを準備していたのかなと思うとその優しさに涙が出そうになりました。
20代女性
念願のシーズン2だけに期待値も高かったのですが、全てにおいて満足出来ました!初めは原作にはないリンの過去エピでしたが、なでしことの思い出にもなるカレー麺が出てくるエピソードでほっこりしました。シーズン2は時系列的にはシーズン1のちょっと後からの始まりなのも原作ファンにとっては嬉しいところです。過去エピのようにアニメオリジナルの所も出しつつ、原作を追って行く感じでシーズン2も進んでくれたら、どんどんゆるキャンの世界観が広がっていくので楽しみです!地元が浜松なので、アニメでとうとう浜松が見られるのか〜という期待もあるので、出来れば長くエピソードに取り入れて欲しい所です。これから毎週の楽しみが出来て、この冬はいいお篭りが出来そうです。
30代女性
もともと萌え日常系アニメが好きで、一期を見てとても面白かったので迷わず視聴してみることにしました。今回の出だしは本作のもうひとりのヒロイン志摩リンがキャンプ中学生時代にキャンプを始めたきっかけを描いたエピソードです。一期では初心者然とした野クルの面々に対して、経験豊富なベテランソロキャンパーという印象が強かった凛ちゃんですが、まだ始めたての頃は色々と失敗していたのだという事が分かる場面がてんこ盛りで、ファンとしてはとても楽しめる始まり方でした。物語最後の伊豆行きを決めた凛に対してなでしこが笑顔で送り出す場面も、二人の距離が徐々に縮まっていくようで、微笑ましく見ていられました。見ただけで自分もキャンプに行きたいという気持ちにさせられる作品で、これからの展開が楽しみです。
30代男性
しまりんがキャンプを始めたきっかけは、おじいちゃんが送ってくれたキャンプ道具がきっかけだって前に言っていたけど、まさかその始まりの瞬間を見ることができるとは思いませんでした。中学生のしまりんは、今以上に無表情で、無口だったけど、枝を拾って燃やし放題と喜んだり、カレー作るって言って、レトルトルーの紹介をしたりと考えていることの面白さというか、ギャグセンスの高さは昔から変わらずにあって面白かったです。そして一方のなでしこたちは、みんなバイト頑張っていますね。郵便局のバイトで、年賀状の時期に休みがもらえるのが謎だったけど、アキちゃんだけフル出勤なのは、たしかに時間貧乏ですね。けどしまりんから率先して、お土産何がいいか聞いたり、苗字から名前呼びになっていたりと、クリキャンで凄く仲良くなったことが分かって嬉しかったです。
20代女性
本ページの情報は
2021年1月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXT
サイトにてご確認ください。