
このサイトでは、
各話のあらすじを紹介!
三度の飯より
ドラマ、アニメ、
映画が好き!
ライター陣による
オリジナル感想や
見どころを載せてます。
独自視点で作品の
楽しみ方MAX!
ネタバレ防止のためクリックで
コメントを開いてください!
警視庁ゼロ係SEASON2 無料でドラマ視聴できるサイトリンク
この作品は数多くの動画を
配信している動画配信サービス
「Paravi」で
フル動画配信しています。
▼Paraviのポイント
●2週間は会費が無料!!
※2週間を過ぎると、お支払いが発生いたします。
●国内最大級のドラマアーカイブ数
●オリジナルコンテンツが満載
●国内ドラマ・バラエティを独占見逃し配信
●TBS ラジオとラジオ NIKKEI のコンテンツも!
●PC/スマホ/タブレットで対応可能!
警視庁ゼロ係SEASON2 無料動画を見る前に詳細情報を確認!
あらすじ・解説

警視庁杉並中央署の
「生活安全課なんでも相談室」は、
各所で問題を起こしたり、
お払い箱になった人材の放置部署。
“ゼロはいくつかけてもゼロ”。
すなわち役立たずは何人いても
役に立たないという意味で、
署員たちから“0係”と揶揄されている。
その仕事は所轄の刑事課や
生活安全課が対応するには
煩わしい些細な通報や苦情、
クレーム、面倒なもめ事に
対応するための雑用係だ。
そんなゼロ係で、
警察庁科警研出身のエリートキャリアで
世間知らずな“究極のKY”刑事
小早川冬彦がバディを組むのは、
有能なのに問題ばかり起こして
刑事課から飛ばされた
ベテラン女性刑事・寺田寅三。
まったく噛み合わない2人と、
ゼロ係の「役立たず」な仲間たちは、
その強烈な個性を生かしながら
様々な事件、雑用に再び挑んでいく!
キャスト・スタッフ
<CAST>
小泉孝太郎
松下由樹
安達祐実
戸塚純貴
岸明日香
石丸謙二郎
加藤茶
片岡鶴太郎
警視庁ゼロ係 関連作品
各話紹介
第1話
世間知らずのキャリア警視・小早川冬彦(小泉孝太郎)や口の悪いベテラン刑事・寺田寅三(松下由樹)など、厄介払いされたメンバーが集められている杉並中央署の「なんでも相談室」は、“ゼロはいくつかけてもゼロ”、役立たずは何人いても役に立たないという意味で“ゼロ係”と揶揄されている。
第2話
連続殺人事件の容疑者として、殺害された小説家・風間(村杉蝉之介)の担当編集者である岡崎(忍成修吾)が浮上する。捜査本部が岡崎の身柄確保に急ぐ中、小早川冬彦(小泉孝太郎)たちは、ゼロ係の存続を懸けて独自に捜査を開始!そこで岡崎の悲しい過去が明らかに…。冬彦は風間の著書に、岡崎の過去とリンクする小説があることに気付く。
第3話
オリンピックの警備補助班となったゼロ係の小早川冬彦(小泉孝太郎)と寺田寅三(松下由樹)は、ひょんなことから生放送の情報番組で、女優・菅野留美子(財前直見)とアイドル・坂巻奈々(増田有華)のグルメレポート対決を見学することに。ところが、自らアラビアータを選んだ奈々が、口に含んだ瞬間に苦しみ出し、死んでしまう。冬彦は何らかの方法で犯人が奈々にアラビアータを選ばせたと睨むが…。
第4話
寺田寅三(松下由樹)は、小早川冬彦(小泉孝太郎)らゼロ係のメンバーからプレゼントされたミステリーバスツアーに参加する。道中、隣席の岡野誠司(河相我聞)といい雰囲気になるが、ツアーガイドの池澤貴梨子(小林涼子)が突然乗客を人質に取り、自分が勤める東和観光の本社に2億の身代金を要求!一方、冬彦は自殺だと思われる首吊り遺体に疑念を抱き、独自に捜査を開始する。ある情報を掴み東和観光に辿り着くが…。
第5話
毒矢による連続殺人事件が発生!吹き矢には猛毒が使用されていたが、犯人のDNAは検出されず…。被害者の男性たちに共通点がなく、無差別殺人の可能性が浮上する中、被害者家族のケアにあたっていたゼロ係の小早川冬彦(小泉孝太郎)と寺田寅三(松下由樹)は、被害者の妻たちにある共通点を見つける。さらにネット上に、夫の不満ばかりを書き連ねた、女性専用サイト「ゲス・ノート」を発見した冬彦は事件との繋がりを疑い…。
第6話
ファミレスで客を人質に取った立てこもり事件が発生!ゼロ係の小早川冬彦(小泉孝太郎)と寺田寅三(松下由樹)も捜査への参加を許される。犯人からの要求は「身代金3億円と半径3キロ以内の停電」。冬彦は犯人の停電の要求に違和感を覚えるが…。一方、寅三は人質となった病気の少年のために、母親に扮して薬を届けることに。そこへ犯人から新たな要求が!
第7話
沢村元総理(小林稔侍)の特命で、小早川冬彦(小泉孝太郎)が書いたZレポートを基に、10年前の「沢村総理暗殺未遂事件」の真相を追うことになったゼロ係。冬彦たちは、公安時代に暗殺を阻止した副署長・氷川小百合(若村麻由美)と共に、凶弾に倒れた長田幹事長の娘・長田瞳をはじめ、関係者への聞き込みを開始する。すると、不自然な点が次々と浮かび上がり…。そんな中、当時を知る関係者が刺殺される事件が発生する!
第8話
10年前の「沢村総理暗殺未遂事件」の真相を追うゼロ係だったが、桜庭勇作(木下隆行)と亀山良夫(大杉漣)が何者かに襲われ、極秘捜査は中止、ゼロ係は解散に追い込まれる。だが、小早川冬彦(小泉孝太郎)と寺田寅三(松下由樹)は、ある手がかりを掴み…。果たして、事件の真犯人とは?そして、ゼロ係の運命は!?それぞれの想いが交差する中、衝撃の真実が明かされる!
ライターコメント
シリーズ前作から刑事の小早川のキャラクターにはおもしろみを感じていましたが、今作もおもしろかったです。空気が読めない小早川はよくKY(空気が読めない)発言をするのですが、初回から空気の読めない言動に笑いました。第1話のテレビの中継シーンで警察の防犯対策に余計な一言を言い、相変わらずだなと思いました。さらに小早川は赤がトレードマークになっているところも見逃せません。前作で彼はイチゴを栽培していましたが、今回は何が出てくるのだろうとわくわくしていました。今作に出てきたのはスイカでした。そして前作に引き続き今回も警察署の屋上で育てていたことに笑いました。前作に劣らず、笑いどころの多い作品だったと思います。
30代女性
警視庁ゼロ係は何シリーズかあり今まで4シリーズぐらい放送されてましたが個人的にはシーズン2が一番のお気に入りのシリーズです。刑事系のドラマは昔からよく見るジャンルで好きですが刑事系のドラマはアクションシーンや殺害シーンでドキドキハラハラしたり推理で観てる方も頭を使ったりとしてもちろんそういうのも好きですが警視庁ゼロ係はいい意味でそういうことがなく落ち着いてゆっくりのんびりと観れるのが新鮮で好きです。かと言ってクオリティが低いわけではないので普通に刑事物語としてもおもしろいです。シーズン2ももちろんおもしろかったです。キャストの方々にはずれがいなく全員が演技が上手くおもしろいので笑っちゃいました。特に松下由樹さんと安達祐実さんが安定のおもしろさで好きなキャストさんです。「警視殿タメ口たたいてもよろしいでしょうか」というセリフが本当に大好きなツボなワードです。
20代男性
序盤から何か曰くがありそうなキャリアの氷川がなぜ杉並中央署の副署長として赴任してきたのか徐々に理由が明らかになるも意外な真相や小早川につながっているいるのがこのドラマらしい感じがしてよかったです。また、色々な人物の思惑や陰謀も交差するサスペンス要素もあって面白く、さらに飄々としているキャリアの小早川に対して時にはタメ口で怒る敏腕刑事の寅三とのやり取りも今作でも描かれており、キャストも小泉孝太郎や松下由樹が再び演じていたからすぐにストーリーに入り込むことができました。そして、ゼロ係事態もメンバーが少し変わっていましたが、新たなメンバーも一癖も二癖もあり、キャストも安達祐実などが出演しているのよかったです。
30代男性
本ページの情報は
2021年3月時点のものです。
最新の配信状況はParavi
サイトにてご確認ください。