この動画をネットで見るならここがおすすめ!
\この作品を31日間無料で見よう!/
(31日間以内に解約したら料金は0円で無料です。)
各話のあらすじ紹介とともに
三度の飯よりアニメが好き!
ライター陣による
感想や見どころを載せてます。
独自視点で作品の楽しみ方MAX!
(ネタバレ防止のためクリックで開いてください)
作品無料視聴リンク
この作品は数多くのアニメ作品を配信している動画配信サービス
「U-NEXT(ユーネクスト)」で第1話から最新話まで、
全話フル動画配信しています。
- 初回31日間は月額料金無料!
- 今なら無料トライアル特典で600円相当のポイントを【無料】プレゼント!
- 上記特典で、見放題作品21万タイトルを31 日間無料で視聴が可能!
詳しくは下記の記事でわかりやすくまとめています。

キャスト・スタッフ
<CAST>
- 芥川龍之介:諏訪部順一
- 太宰治:中村悠一
- 中原中也:柿原徹也
- 島崎藤村:立花慎之介
- 織田作之助:小野坂昌也
- 徳田秋声:渡辺拓海
- 坂口安吾:杉田智和
- 萩原朔太郎:野島健児
- 室生犀星:逢坂良太
- 志賀直哉:前野智昭
- 武者小路実篤:KENN
- 菊池寛:三木眞一郎
- 久米正雄:吉野裕行
- ネコ:大河元気
<STAFF>
- 原作:DMM GAMES
- 世界観監修:イシイジロウ
- 監督:渡部穏寛
- シリーズ構成・脚本:熊谷純
- キャラクターデザイン・総作画監督:中嶋敦子
- 美術監督:緒続学
- 色彩設計:西栄子
- 撮影監督:千葉秀樹
- 編集:本田優規
- 音楽:坂本英城
- 音響監督:えびなやすのり
アニメーション制作:オー・エル・エム
(C)DMM GAMES/文豪とアルケミスト製作委員会
あらすじ
文豪により綴られてきた数多の本。
独創的な世界観や感情揺さぶる物語が記されたそれは
文学として人々の心を彩り、世界を豊かにしてきた。
しかし、そんな本を黒く染める異形のモノ達が現れる。
それは、文学に対する負の感情から生まれた
“侵蝕者”と呼ばれる存在だった。
本を侵し、この世界から消し去ることを目的とする
侵蝕者に対抗できるのは“アルケミスト”の力で
転生を果たした文豪達のみ。
文豪は侵蝕された本に潜り、
侵蝕者を討ち果たすことで本を救う。
全てはこの世界の文学を守るため。
これは、魂を込めて作品を創ってきた者達が綴る、
新たなる文豪譚——
配信中のおすすめサイト
各話紹介
第1話 走れメロス
その男は走った。
自分の身代わりとして、
磔となっている親友との約束を
果たすために。
しかし、友の元に戻れば
自分が王に殺される…。
男の心は揺れるが、
走り続けて王宮へ戻れ、
これはそういう物語だ、
とけしかけてくる
不思議な人物が現れる。
幾多の困難を乗り越え、
男は日没前に友が待つ王宮へと
たどり着く。
だが王は問う、
その親友は本当に救うに値するのかと。
王に促され、親友の顔を
改めて確認しようとした男が見たものとは……。
40代男性
私は歴史や近代文学が苦手で、第1話の「走れメロス」を太宰治が書いたことも知らなかったくらいですが、それぞれの文豪たちがどんな作品を書いていたのか学べる良いアニメだと思いました。世代に関しては、同時期に存在しないはずの作家が一緒に出てくることもあるかもしれませんが、現代風にアレンジして作ってあるのがおもしろいと思います。他のアニメでは、芥川龍之介と太宰治は敵同士なのですが、こちらのアニメではかなり芥川を慕っているようでした。そういう違いも楽しめそうだと思います。今後もどんどん文豪キャラクターが登場するようですので、声優さんの方にも注目していきたいです。中には知らない文豪もいるのですが、アニメを通して学ぶことができそうな気がしているので期待しています。
20代女性
太宰治と芥川龍之介の関係性が親密になっていく人間関係を描くドラマが印象的でした。有名な「走れメロス」をテーマにして太宰治の物語が展開する流れ印象的で、自分の書いた物語の中に入っているという現象が不思議でした。一時走るのをやめようとするメロスの心理的事情もえがかれることもありました。走れメロスは走らなくなると一体どうなってしまうのかと心配な展開になっていました。変身し、神秘的な力に目覚めて敵をたたかうバトルシーンは格好良かったです。キャラクターはおしゃれな衣装を含めとても格好良く描かれていたと思います。敵の存在も謎ですが、アルケミストの力にもまだまだ不思議な点が多いです。そこの解明がされる次の点会も楽しみです。
30代男性
アルケミストという力により文豪たちが現代に蘇る設定に引き込まれました。元々文学好きなので、文豪がつくった名作を底に敷いた展開は気に入りました。最初は有名な太宰治の走れメロスのネタが使われ、本来の話なら一生懸命走るはずのメロスが、途中で足をとめてしまったらどうなるのかという点から物語を掘っていく意外な展開が目立っていました。本の内容を書き換えようとする不気味な敵の存在も目立つものがあり、敵がどういう目的でどこから来るのか、その点で得たいがしれないとも思いました。今後はどういった敵がどんな作品の中にでてくるのかも楽しみです。転生した文豪たちがイケメンで衣装もおしゃれなのがよかったです。声優の方々の演技も良かったです。
30代男性
素晴らしい映像クオリティで驚きました。青空と夕焼けの風景が、アニメとは思えないほどとても美しかったです。そしてストーリーのテンポもちょうど良く、話の内容も面白かったです。はやく続きが見たいなと思うアニメでした。イケメンが沢山出てくるのと、声優キャスト陣が豪華でイケメンボイスなので目と耳の保養になりました。この作品は、実在した歴史に名高い作家達が登場します。小説が好きな私には、時代背景や人物像もなんとなくですが分かるのでさらに楽しめる作品でした。そして、サウンドトラックがアニメーションの世界観に非常にマッチしていて良かったです。これからどんどん、新しいキャラクターが登場すると思うので今後がとても楽しみです。
20代女性
最初からすっかり「走れメロス」なやる気皆無の太宰がすごく可愛かったです。サボりたがるし、お酒欲しがるし、原作通り急にシリアスになってセリヌンティウスに謝るので、ずっと頬が緩みっぱなしでした。国語で習ったのが懐かしいな。あと、余裕綽々で着いてくる芥川さんがすごく格好良かったです。想像してた以上におっとりさんで、その分勝ち気な太宰がから回るのが、とても良いコンビだと思いました。映像も凄くキレイで、戦闘シーンも流れるように自然で、特にアイテム召喚が非常に美しいです。芥川さんの体術もキレッキレで、おっとりお兄さんの秘めた力が垣間見られました。第1話は物語世界が当たり前に存在する体でしたが、太宰が新しく司書に呼ばれたことで、2話には世界観にもっと説明がつくと思うので楽しみです。
30代女性
————————————————————————
本ページの情報は2020年4月時点のものです。
最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。
————————————————————————
